STORY
ストーリー
企業活動
2022.01.27
令和3年10月29日、株式会社安田屋は「独立行政法人 日本学生支援機構」が掲げる「我が国の大学等において学ぶ学生等に対する適切な修学の環境を整備し、もって次代の社会を担う豊かな人間性を備えた創造的な人材の育成に資するとともに、国際相互理解の増進に寄与すること」との組織目標に賛同し、活動の支援を行った事に対して感謝状を頂きました。
企業活動
2021.11.15
2021年11月12日(金)、豊島区民社会福祉協議会より前年の5月にフードバンクを通じて食料品の寄付を行ったことに対し、表彰されました。当社では今後も、社会福祉活動を実施・継続して参ります。
企業活動
2021.09.10
「パチンコが日本をきれいにします。まずは九州から」をテーマに、日遊協の九州支部より始まった地域清掃活動が全国的な取り組みとして開催され、当社からは「やすだ南流山店」が参加し、駅や事業所周辺の清掃活動を行いました。
当社取り組み
2021.08.01
2021年、安田屋が目指す経営のあり方を考え、「健康企業宣言」をいたしました。安田屋では日々笑顔が絶えることなく「少数精鋭のスタッフ」で正常な店舗運営を実行するという方針に基づき、
企業活動
2020.12.16
群馬県は消費者の信頼確保、事業者の感染症対策促進、消費喚起による地域経済の活性化を目的に「ストップコロナ!対策認定制度」を開始しました。業種に対応した「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」のすべての項目を満たした店舗に対して認定ステッカー及び認定ポスターを発行する、という内容です。
企業活動
2020.09.10
「パチンコが日本をきれいにします。まずは九州から」をテーマに、日遊協の九州支部より始まった地域清掃活動が全国的な取り組みとして開催され、当社からは「やすだ戸田店」「やすだ相模原店」の2店舗が参加し、事業所周辺の清掃活動を行いました。
企業活動
2020.08.06
千葉市は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止と社会経済活動の両立を図ることを目的に千葉市が認める感染予防対策を行っている店舗に対して「取組宣言ステッカー」の発行とホームページへの店舗名掲載を開始。
企業活動
2020.08.06
豊島区が感染予防対策を行っていると認める店舗に対して「安全・安心ステッカー」と「宣言書」の発行を開始しました。
当社取り組み
2020.07.30
令和2年7月豪雨に対するお見舞い
このたびの令和2年7月豪雨により犠牲となられた方々に謹んでお悔やみを申し上げるとともに、被災された皆様に……